 
				 
				 
			| 会社名 | 株式会社 リバイブ | 
|---|---|
| 所在地 | 〒983-0007 宮城県仙台市宮城野区仙台港北二丁目10-20 | 
| 電話番号 FAX番号 | TEL:022-258-5464 FAX:022-254-8368 | 
| 営業品目 | 
 | 
| 資本金 | 2,500万円 | 
| 設立年月 | 平成12年9月 | 
| 代表取締役 | 田中 賢 | 
| 従業員数 | 総員45名(2024年8月現在) | 
| 取引銀行 | 七十七銀行多賀城支店 | 
2023年10月1日 現在
| 産業廃棄物処分業許可証(仙台市) | 許可番号 05420041942 |  PDFでダウンロード | 
|---|---|---|
| 産業廃棄物収集運搬業許可証(宮城県) | 許可番号 00400041942 |  PDFでダウンロード | 
| 産業廃棄物収集運搬業許可証(山形県) | 許可番号 0609041942 |  PDFでダウンロード | 
| 産業廃棄物収集運搬業許可証(福島県) | 許可番号 00707041942 |  PDFでダウンロード | 
| 産業廃棄物収集運搬業許可証(岩手県) | 許可番号 00300041942 |  PDFでダウンロード | 
| 産業廃棄物収集運搬業許可証(秋田県) | 許可番号 00504041942 |  PDFでダウンロード | 
| 産業廃棄物収集運搬業許可証(青森県) | 許可番号 00201041942 |  PDFでダウンロード | 
| 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可証(仙台市) | 許可番号 05450041942 |  PDFでダウンロード | 
| 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可証(宮城県) | 許可番号 00450041942 |  PDFでダウンロード | 
| 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可証(山形県) | 許可番号 00659041942 |  PDFでダウンロード | 
| 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可証(福島県) | 許可番号 00757041942 |  PDFでダウンロード | 
| 第一種フロン回収業者登録(宮城県) | 登録番号 04200226 |  PDFでダウンロード | 
| 第一種フロン回収業者登録(山形県) | 登録番号 10412 |  PDFでダウンロード | 
| 第一種フロン回収業者登録(岩手県) | 登録番号 011247 |  PDFでダウンロード | 
| 第一種フロン回収業者登録(福島県) | 登録番号 01180032 |  PDFでダウンロード | 
| 一般建設業許可 とび・土工工事業 | 宮城県知事許可(般-5)第16929号 | |
| 一般建設業許可 解体工事業 | 宮城県知事許可(般-5)第16929号 | |
| 一般建設業許可 機械器具設置工事業 | 宮城県知事許可(般-5)第16929号 | |
| 一般建設業許可 管工事業 | 宮城県知事許可(般-5)第16929号 | |
| 一般建設業許可 鋼構造物工事業 | 宮城県知事許可(般-5)第16929号 | |
| 再生資源回収事業者認定証 | 第N04K-00476号 | |
| 廃棄物再生事業者登録証明書(宮城県) | 第48号 |  PDFでダウンロード | 
| 古物商許可証(宮城県公安委員会) | 第221030001103号 | |
| 競争入札参加資格(仙台市) | 000553378 | |
| 競争入札参加資格(宮城県) | 第43M005号 | |
| 競争入札参加資格(国) | 0000110955 | |
| みちのく環境管理規格認証 | 認証登録番号 08001 |  PDFでダウンロード | 
| DXマーク ブロンズ認証 | 認証登録番号 第8104425-101号 | 
- 
						- 1977年 4月
- 加藤商会創業
 
- 
						- 1985年 8月
- 総合スクラップ加藤商会有限会社 設立
 
- 
						- 1996年 9月
- 宮城県 産業廃棄物収集運搬業許可 取得
 
- 
						- 2000年 6月
- 仙台市 産業廃棄物処分業許可 取得
 
- 
						- 2000年 9月
- 株式会社リバイブ 組織変更
 
- 
						- 2002年 3月
- 第一種フロン類回収業者登録
 
- 
						- 2002年12月
- 仙台市 産業廃棄物処分業許可
 事業範囲変更(紙くず、繊維くず、ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くずの追加)
 
- 
						- 2004年 6月
- 第一ヤード拡張
 
- 
						- 2004年 8月
- 福島県 産業廃棄物収集運搬業許可 取得
 
- 
						- 2004年 9月
- 岩手県 産業廃棄物収集運搬業許可 取得
 
- 
						- 2004年10月
- 仙台市 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可 取得
 宮城県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可 取得
 
- 
						- 2006年10月
- 宮城県 廃棄物再生事業者登録
 
- 
						- 2008年 4月
- みちのく EMS 認証 取得
 
- 
						- 2010年 5月
- 仙台市 産業廃棄物処分業許可
 事業の一部廃止(紙くず、繊維くずの廃止)
 変更届出による書換え(施設名称、処理能力の変更)
 仙台市 産業廃棄物処分業許可
 事業範囲変更(廃プラスチック類の限定解除)
 
- 
						- 2011年 3月
- 東日本大震災発生 津波により社屋全壊
 
- 
						- 2011年 8月
- 新社屋竣工
 
- 
						- 2012年 8月
- 加藤 明が取締役会長に就任/福原 大介が代表取締役社長に就任
 
- 
						- 2014年 4月
- 第一・第二工場屋上に太陽光発電設備設置
 
- 
						- 2014年 8月
- 仙台市 産業廃棄物処分業許可
 変更届による書換え(切断・圧縮施設の更新)
 
- 
						- 2014年10月
- 山形県 産業廃棄物収集運搬業許可 取得
 
- 
						- 2014年11月
- 仙塩広域都市計画事業仙台港後背地土地区画整理事業換地処分による住所変更
 仙台市宮城野区仙台港北二丁目 10 番地の 20
 
- 
						- 2015年 8月
- 本社敷地拡張
 
- 
						- 2018年 9月
- 第二ヤード取得
 
- 
						- 2018年 5月
- 福島県 第一種フロン類回収業者登録
 
- 
						- 2018年 6月
- 岩手県 第一種フロン類回収業者登録
 山形県 第一種フロン類回収業者登録
 
- 
						- 2019年 8月
- 田中 賢が代表取締役社長に就任
 
- 
						- 2020年 3月
- 秋田県 産業廃棄物収集運搬業許可 取得
 
- 
						- 2020年 7月
- 青森県 産業廃棄物収集運搬業許可 取得
 
- 
						- 2020年11月
- 山形県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可 取得
 
- 
						- 2021年 8月
- 第二ヤードに作業場新設
 
- 
						- 2021年10月
- DX推進室設置
 
- 
						- 2022年 4月
- DXマーク認証「ブロンズ」取得
 一般建設業許可 管工事業 取得
 一般建設業許可 鋼構造物工事業 取得
 
- 
						- 2023年 9月
- 優良産業廃棄物処理業者 認定
 




